硬め190N(ニュートン)の高反発マットレスで寝たら腰痛や睡眠の質が改善!?

硬い折りたたみマットレスで腰痛改善 睡眠

(本ページはプロモーションが含まれています)

これまで使用していたウレタンマットレスは、フローリングに直置きしていたため案の定カビが生え、買い替えることに。人生の三分の一は寝ていると言われるだけあって、寝具はこだわりたいところです。

筆者は腰痛があったため硬めのマットレスを探していたところ、こちらの190N(ニュートン)という硬めのマットレスを発見、実際に試してみましたので、アプリのデータを見ながら睡眠の質がどうなったのか、また腰痛にはどのような影響があったのか、体験談をお伝えしますので参考にしてみてください。

(N)って単位なんだ?硬いマットレスと言っても各メーカーさまざま

ウレタンマットレスを探していると、190Nみたいな表記がなされているのを見たことがあるだろうか?

要するにマットレスの硬さを表したニュートンという単位で、詳しくは以下をご覧いただき、自身にあったマットレス選びに役立てていただけたらと思います。

消費者庁ウレタンマットレスの硬さの単位

  • JIS K6400-2(軟質発泡材料―物理特性―第2部:硬さ及び圧縮応力―ひずみ特性の求め方)の6.4「A法(四十%定圧縮して三十秒後の力を求める方法)」に規定する硬さ試験の測定方法により得た数値をニュートン(重量キログラム)単位で表示したものの大きさに応じ、次の表の左欄に掲げる区分に従い同表の右欄に掲げる用語を表示し、数値を括弧書きで付記するものとする。
  • この場合における許容範囲は、その硬さを示す数値に200ニュートン(20重量キログラム)を加えたものの±10%以内とする。
出典:消費者庁

もうちょっとわかりやすい表がこちら

マットレスの硬さ:消費者庁より
マットレスの硬さ:消費者庁より
出典:消費者庁

文章にすると堅苦しい感じですが、上の表がわかりやすいですね。

筆者が以前使用していたカビ生えウレタンマットレスは110N、購入当初はお値段以上でまぁ良いかなという感想、ただ腰痛が良くなることはありませんでした。表をみると110Nは確かに硬めの範囲にはあるものの、沈み込みはそれなりにありました。

そしてECサイトを見ていると110N付近のウレタンマットレスはそこそこあるのですが、190Nという硬さが、珍しいこともお分かりいただけることでしょう。

安い折りたたみウレタンマットレス(190N)実際の硬さ

百聞は一見にしかず、まずは画像をご覧いただき、どれくらい硬そうなのか実験の結果を見てご判断ください。試したのは、

  • 2リットル(2kg)の水を乗せてマットレスの沈み込みがどうなるか。
  • 体重60kgの筆者が両足で立ち、マットレスの沈み込みがどうなったのか。
190Nという硬めウレタンマットレス(折りたたみ)に2リットルの水を乗せてみた。
190Nという硬めウレタンマットレス(折りたたみ)に2リットルの水を乗せてみた。

上は2リットルの水を乗せた画像で、特に沈み込みはなくペットボトルの水は安定し直立しています。

2リットルの水をどけた硬めウレタンマットレス(折りたたみ)
2リットルの水をどけた硬めウレタンマットレス(折りたたみ)

2リットルのペットボトルをどけても、沈み込みのないのがお分かりいただけるでしょうか。

体重60kgの筆者が硬めウレタンマットレスに立つと。
体重60kgの筆者が硬めウレタンマットレスに立つと。

狭い範囲のピンポイントを足で踏むと、それなりに沈み込みますが、降りるとすぐ高反発で元通りになりました。

硬めウレタンマットレスでぶっちゃけ腰痛はどうなった?

結果から言いますと、一晩寝ただけ感触は良く、なんとなく腰に悪く無さそうという感想をもち、1週間ぐらいで腰痛が改善されました。

腰痛が改善された硬めウレタンマットレスを考察

  • 硬いがゆえに寝返りしやすく腰への負担が軽減した。
  • 体重が均等に分散され腰への負担が軽減した。
  • 純粋に沈み込まないため、腰がくの字に歪まなくなった。
  • 自身の体重60kgと190Nというマットレスの硬さがマッチした。

安価な折りたたみマットレスでも睡眠の質が改善したデータ

睡眠にまつわる研究は諸説ありますが、1番大切なのは自身が目覚めたとき、スッキリしているか、疲れが残っていないかなど、感覚的なものだと思います。

それを言うなら今回購入した、この190Nという硬めのウレタンマットレスはめっちゃ良い感触です、しかしこの良さを伝えるため、Sleep Cycleという睡眠系のアプリを導入し、納品前日から寝ているあいだのデータを取りましたので参考にしてみて下さい。

固めマットレス納品前日
固めマットレス納品前日
固めマットレスで寝た1日目
固めマットレスで寝た1日目
固めマットレスで寝た2日目
固めマットレスで寝た2日目

もちろん個人差はありますが、上のデータからもわかるように、睡眠の質が改善されたことがわかります。まぁイビキはそれなりにかいていますが(苦笑)。

※快眠度指数(睡眠の質)Sleep Cycleの算出方法については、レム睡眠ノンレム睡眠の移行頻度、深さ、夜間の身体の動き、完全に目覚めた瞬間、他、数多くの要素、データを元に個人のアルゴリズムに合致させ計算しているとのことです。

折りたたみ(三つ折り)ウレタンマットレスはこんな利点も

  • 下記画像のようにすると湿気を逃しカビ対策できる。※すのこは別売
  • 軽量なので運搬や収納がラク、キャンプに持って行くことも可能。
  • 突然の宿泊客用エクストラベッドとしても。
  • 子供たちの遊ぶスペースとして、怪我の予防になる。
立てることで湿気を逃すことが出来る。※すのこは別売
立てることで湿気を逃すことが出来る。※すのこは別売

【まとめ】ドラッグストア店員の見解

お客様から『疲れに効くやつどれが良いですか?』

こんな漠然とした問い合わせは日常茶飯事で、詳しく聞いてみたら、残業続きだったり、毎晩大酒を飲んでいたり、睡眠不足だったりと要因はさまざまです。共通して皆さまには

『栄養と休憩を取ってください』と申し上げております。

休息の要、しっかり睡眠が取れる環境を整えてみてはいかがでしょうか。記事のなかで紹介したマットレスはこちらです。

コメント